■活動時期:9月中旬
■ねらい:パスでの線描で丸を描く
■材料用具:画用紙(ゆき)、絵の具(赤、青、黄)、パス、太筆
■導入:シャボン玉の絵本や紙芝居を見る。
■愛知県津島市つしまこども園の実践です。
 線描で丸が描けるようになるのは2,3歳頃からと言われています。この実践は以前は年少の比較的早い時期の定番でしたが、線描で形を整えるのではなく、固有の色の絵の具の方が整えやすいと実践から結論付けたため、年少での実践は行なわなくなりました。それを敢えて最年少(満三歳)で取り上げてもらったのは色遊びの一環としてなら可能だと考えたからです。ただ、いただいたデータを見ていると、濃度の濃い絵の具の方が色遊びに相応しいのではと考え、それなら、シャボン玉ではなく、風船にした方が良いのではとも考えられます。ただし、他園の同時期の実践では、丸が描けずに渦巻きの段階の子が多かったので、再び悩み始めています。
■活動時間:3分〜8分

楽しいから好き!が合い言葉。子ども達も保護者も通いたくなる幼稚園を目指して