園児達の今日 つぶやき(クラス) 10月

つぶやき 2023.10.6.(金)

■運動会(最年少女児)
 子1:もっと やりたい!
 子2:先生 私 応援してるよ!

■壁面製作(最年少男女)
 女児:パンダって 葉っぱ 食べるの?
 男児:僕の 葉っぱは 食べてるよ

■水栽培(最年少男女)
 男児:お花さん 今日も おねんね してるの?
 女児:お花さん もう 咲いた?

■戸外遊び(最年少男児)
 子1:先生 見て!
    この 葉っぱ ひとつ ママの!
    こっちは 僕の!
 子2:お空から 落ちてきた ドングリだよ!

■運動会(年少男女)
 女児1:絵 描くのも いいけど
     運動会も いいよね
 女児2:ばななで 運動会 するの?
 男児1:もも 今日も 1番だった
 男児2:赤と 白の ウサギは もう ないの?

■年長の運動会を見て(年少男女)
 男児1:綱引き 格好 いい!
 男児2:ママ サッカー してたよ
 女児:大きくなったら 私も するの?
 男児3:年長さん すごいなぁ
     僕 4歳だからなぁ
 男児4:年長さんに なったら できるよ

■クラス対抗運動会(年中男女)
 男児1:大きい トロフィーじゃないと イヤだ!
 女児1:パパと ママ 格好良かった
 男児2:(トロフィーの)ピカピカが 格好良すぎるから
     お家に 持って帰りたかった
 女児2:1点は 絶対 欲しい!
 女児3:先生が 得点 入れてきて!
 女児4:みんな 心を ひとつにして 頑張るんだよ‼
 女児5:めっちゃ 速く 走ったから お腹 ペコペコだよ
 男児3:一番 大きい トロフィー 欲しい!
 男児4:何で 一人一人 トロフィー ないの?
 女児6:今までより 良かったんじゃ ない?

■年齢は?(年長男児)
 子1;先生って 何歳?
 教師:えっ? 何歳に 見える?
 子2:ちょっと 待って!
    女性に 年齢は 聞いちゃ ダメなんだよ!

■クラス対抗運動会(年長男女)
 女児1:人 多すぎて 緊張してきた
 男児1:今日は パパと ママだけじゃ なくて
     おばあちゃんも 来てくれてるよ!
 男児2:1等が 取れるように 気合い 入れないと!
 女児2:皆 いつもより スピードアップ していたね!
 男児3:お父さん 忙しいから 無理しなくて いいのに
 男児4:僕 バトン 落としちゃった…
     でも 最後まで 全力で 走ったよ!
 男児5:リレー めっちゃ 速かったでしょ!
     1番に なれて 嬉しい!

楽しいから好き!が合い言葉。子ども達も保護者も通いたくなる幼稚園を目指して