1学期(2歳児) 園児達の今日 1学期(最年少) 描画 描画最年少 描画二歳児 2歳児・木 by 千里敬愛幼稚園2023年9月17日 ■活動時期:8月下旬 ■ねらい:多色の使い分け ■材料用具:画用紙(ゆき)、絵の具(茶色+黒、黄緑+黒、緑+黒)、タンポ、筆18号 ■導入:木の写真を黒板に貼り、「木を描こう」と投げかける。 ■国分寺市坂の上幼稚園の姉妹園「ふれあい園(小規模保育園)の実践です。 この実践の興味深い点は、タンポ2色と茶色の絵の具3色を同時に出している点です。それを子ども達は充分に使い分けています。葉の緑と幹や枝の茶色を意識して、木全体のバランスをしっかり取れている子も見られます。形が取れる子も、まだ取れにくい子も絵の具を楽しんでいるのが伺えます。 タンポを筆のように使っている子もいるので、そろそろ筆だけの活動に移行してもよいでしょう。 ■活動時間:4分〜8分 投稿ナビゲーション Previous Post Next Post
■活動時期:8月下旬
■ねらい:多色の使い分け
■材料用具:画用紙(ゆき)、絵の具(茶色+黒、黄緑+黒、緑+黒)、タンポ、筆18号
■導入:木の写真を黒板に貼り、「木を描こう」と投げかける。
■国分寺市坂の上幼稚園の姉妹園「ふれあい園(小規模保育園)の実践です。
この実践の興味深い点は、タンポ2色と茶色の絵の具3色を同時に出している点です。それを子ども達は充分に使い分けています。葉の緑と幹や枝の茶色を意識して、木全体のバランスをしっかり取れている子も見られます。形が取れる子も、まだ取れにくい子も絵の具を楽しんでいるのが伺えます。
タンポを筆のように使っている子もいるので、そろそろ筆だけの活動に移行してもよいでしょう。
■活動時間:4分〜8分