■夏祭りの綿菓子(最年少男女)
男児:ふわふわ 美味しいね!
女児1:綿菓子 お代わり 欲しいなぁ
女児2:早く 綿菓子 食べたい!
女児3:お家に 持って帰って ママに 見せたい!
■給食時(最年少男児)
みんな 手を 振ってくれて ありがとう
■運動会(最年少男児)
子1:運動会 楽しかった!
子2:応援 しててね!
■夏祭り(年少男女)
女児1:お店の 綿あめより 美味しい!
女児2:綿あめってね フワフワなんだよ
女児3:もう 1個 食べたい!
女児3:お化けから 鈴の音が する
男児:お化け 怖くな〜い
■得点ウサギ(年少女児)
教師:勝ったら ウサギが 1点 入るよ
子:引き分けは? (注:両方に1点)
■ビン倒し(年少男女)
男児1:赤組が 勝ったよ!
女児:3つも 倒した!
男児2:僕の ママ 見てたよ
男児3:勝てたのは 皆が
頑張ったからだよね!
■回し車で走るリス(年少男児)
リスも 運動会しているみたい
■夏祭りの綿菓子を食べ終えて(年中男女)
男児:あと 100個 食べたい!
女児1:バターの 味が した
女児2:食べ足りないよ〜!
■夏祭りの迷路(年中男児)
一発で ゴールまで 行けたよ!
■夏祭りのお化け屋敷(年中男児)
全然 怖くなかった
■プレゼント釣り(年中女児)
ミニオンのおはし(鉛筆) もらった〜!
■リレー(年中男女)
男児1:絶対 負けないぞ!
男児2:あと もう 1回 走りたい!
女児:早く リレー やりたい!
■秋なのに(年長男児)
もう 秋なのに
なんで 暑いの?
■夏祭りの綿菓子(年長男女)
男児:綿菓子 めっちゃ 楽しみに しててん!
女児1:もう〜 もう1本 食べたかった〜
女児2:お昼ご飯って 綿菓子だけ?
■夏祭りのお化け屋敷(年長男女)
男児:お化け屋敷 全然 怖くない!
女児:そんなこと 言ったら
本当に お化けが 来ちゃうよ
■タイヤ取り(年長男女)
男児1:勝つためには 暑くても
一生懸命 やらないとね!
男児2:負けちゃったけど 次は 勝てるように
力一杯 引っ張るね!
女児:得点うさぎ もらえなかったけど
次は もらえるように 本気 出すね!
■サッカー(年長男女)
女児:サッカー 習ってるから 出来るよ!
楽しみ
男児:皆 ボール いろんな所に 行ってたね
■夏祭りの綿菓子(最年少男女)
男児:ふわふわ 美味しいね!
女児1:綿菓子 お代わり 欲しいなぁ
女児2:早く 綿菓子 食べたい!
女児3:お家に 持って帰って ママに 見せたい!
■給食時(最年少男児)
みんな 手を 振ってくれて ありがとう
■運動会(最年少男児)
子1:運動会 楽しかった!
子2:応援 しててね!
■夏祭り(年少男女)
女児1:お店の 綿あめより 美味しい!
女児2:綿あめってね フワフワなんだよ
女児3:もう 1個 食べたい!
女児3:お化けから 鈴の音が する
男児:お化け 怖くな〜い
■得点ウサギ(年少女児)
教師:勝ったら ウサギが 1点 入るよ
子:引き分けは? (注:両方に1点)
■ビン倒し(年少男女)
男児1:赤組が 勝ったよ!
女児:3つも 倒した!
男児2:僕の ママ 見てたよ
男児3:勝てたのは 皆が
頑張ったからだよね!
■回し車で走るリス(年少男児)
リスも 運動会しているみたい
■夏祭りの綿菓子を食べ終えて(年中男女)
男児:あと 100個 食べたい!
女児1:バターの 味が した
女児2:食べ足りないよ〜!
■夏祭りの迷路(年中男児)
一発で ゴールまで 行けたよ!
■夏祭りのお化け屋敷(年中男児)
全然 怖くなかった
■プレゼント釣り(年中女児)
ミニオンのおはし(鉛筆) もらった〜!
■リレー(年中男女)
男児1:絶対 負けないぞ!
男児2:あと もう 1回 走りたい!
女児:早く リレー やりたい!
■秋なのに(年長男児)
もう 秋なのに
なんで 暑いの?
■夏祭りの綿菓子(年長男女)
男児:綿菓子 めっちゃ 楽しみに しててん!
女児1:もう〜 もう1本 食べたかった〜
女児2:お昼ご飯って 綿菓子だけ?
■夏祭りのお化け屋敷(年長男女)
男児:お化け屋敷 全然 怖くない!
女児:そんなこと 言ったら
本当に お化けが 来ちゃうよ
■タイヤ取り(年長男女)
男児1:勝つためには 暑くても
一生懸命 やらないとね!
男児2:負けちゃったけど 次は 勝てるように
力一杯 引っ張るね!
女児:得点うさぎ もらえなかったけど
次は もらえるように 本気 出すね!
■サッカー(年長男女)
女児:サッカー 習ってるから 出来るよ!
楽しみ
男児:皆 ボール いろんな所に 行ってたね