弁当投稿 弁当投稿 2023年度・1学期 by 千里敬愛幼稚園2023年5月23日 ■弁当投稿アドレス どしどし投稿して下さい! 小2の姉が弟妹に作りたい!と早起きして一緒に作ってくれました^_^「幼稚園の時、すみっこのお弁当作ってくれてうれしかったなぁ」と当時のお話も聞けて母もうれしかったです。2人も大喜びで、姉もうれしそうでした^_^(2023.5.23) 母が作ったおかずを、父とふたりでお弁当箱につめデコレーション。 「3人で作ったお弁当\(^-^)/」と喜んでおりました。 みんなで作ったお弁当どんな味かな? また一緒に作ろうね(2023.5.18) 年少になって初めての遠足!こねこのチーをリクエストされたので朝から頑張りました!笑 何とかチーに見えるかな?? 遠足楽しんできてね。(2023.5.18) ポッケ組の時から大好きな幼稚園。全部食べた日は「お弁当全部食べたの!」と毎回報告してくれます。沢山遊んで学んで大きくなってね!!先生達いつもありがとうございます!!(2023.5.16) 今日からポッケでお弁当デビューです。 これから始まる幼稚園生活 思いっきり楽しんで来てね!(2023.5.16) 最年少に入園してから毎日何も食べずに帰ってきていました。今日から2時降園、流石に心配で朝から一緒にお弁当作り。「トマトだけでいいから食べておいで」と送り出したけど、バスを降りて満面の笑みで「お弁当全部食べたよ」と教えてくれました。(2023.5.11) 姉と幼稚園に行けることが嬉しくて仕方ない最年少の妹です。 「明日も幼稚園行ける?」と寝る前から翌日が楽しみな様子で、最年少で入園させることができてよかったねと寝顔を見ながら昨夜も夫婦で話していました。 空っぽのお弁当箱とニコニコで帰って来てくれるのが楽しみな毎日です。(2023.5.11) 最年少クラスに通い始めて4日目。 毎日帰ってきては「幼稚園楽しかった!」と大興奮の娘。寝る前には覚えてきた海賊体操を楽しそうに踊ってます。 お弁当の日は全部食べてくれたかドキドキしながら蓋を開けて、綺麗にからっぽになっていると、とても嬉しくなります。 今日は旦那のお弁当と一緒にパシャリ。ソーセージ初めて入れるけど、食べてくれるかな… 今日もお弁当の蓋を開けるのがドキドキです。(2023.5.11) 待ちに待った動物園遠足。 昨日は楽しみすぎてなかなか寝られませんでした。笑 ポケモン大好きな息子に初めてのキャラ弁。 楽しんで帰ってきてくれるといいな。(2023.5.9) 毎回リクエストを聞いて作るお弁当。明日は何がいい?と聞いたら、アンパンマンがいい!と。早くお野菜もリクエストしてくれないかな。これから3年間いっぱい楽しんでね。(2023.4.14) 年少さんでの初めてのお弁当。ハート弁当と間違われるのを恐れてのりでももと貼っておきました。新生活ドキドキだけど楽しんでねー!(2023.4.13) ついに年長さんになりました。 何組かな?お友達は誰と一緒かな? 春休みは毎日のようにそんなお話をしてました。 残り一年、たくさん楽しんでもらいたいです。 ママもお弁当、頑張って作るね。 年長さんになったから、もっと嫌いな物を克服して、色々な物が食べられるようになろうね。(2023.4.13) 投稿ナビゲーション Previous Post Next Post
■弁当投稿アドレス
どしどし投稿して下さい!