■お別れ遠足(最年少男女)
女児1:坂道 コロコロ 楽しかった!
男児1:先生も 葉っぱ だらけだね
男児2:タンポポ 見〜ぃつけた
ママに プレゼント するんだ!
男児3:絶対 蟻さんに おやつ あげないよ!
お外で 食べると 美味しいね
■お別れ遠足の帰路のバス(最年少女児)
いっぱい 遊んで 眠く なっちゃった
■飛び級(最年少男児)
ずっと にじ組が いい
にじの 次は はと組に なる
■進級(年少男女)
女児1:えっ もう もも組 終わりなの?
ウソ!
男児1:すいか組 終わって 欲しくないなぁ
女児2:みんな 一緒に 動物組に なりたい!
男児2:ばななじゃ ないの いやや〜
■黒板にカウントダウン(年少女児)
えっ? もう1 すいかしか ないの?
■お楽しみ会(年少女児)
子1:ピエロさん ほんとうに 風船 食べちゃったの?
子2:先生 ほんとに 風船 買いに行ったの?
■部屋での発表会(年少男児)
子1:今日は お母さんと お兄ちゃんと
お姉ちゃんが 見に来る!
子2:お母さん いっぱい いたね
■園外保育(年中男女)
男児1:(いつもと違う山に登る際)知ってる!
ここ 前に 来たこと あるよ
女児1:今日 お菓子 食べるの 楽しみ
男児2:(山登りで)先生 手 貸してあげるから
おいでよ!
■園外保育前日(年中女児)
明日の ために お菓子 買いに 行かなくちゃ
■発表会(年中男女)
女児:もっと やりたい
男児:発表会 明日 やるの?
■しっぽ取り(年中男児)
楽しかったから また やろう!
■リレー(年長男女)
女児:もっと 走りたかった
男児:珍しく 勝てたね
■京都参拝(年長男女)
男児1:今から 温泉に 行くの?
男児2:象が 水遊びしてた
女児:岡﨑動物園って 岡﨑先生が 作ったの?
■卒園式前日(年長男女)
男児:先生 小学校の 先生に なって
女児:お別れするの 寂しいよ
■卒園式(年長男女)
女児1:先生 泣かないって 言ってたのに
泣いてたでしょ?
女児2:いつまでも ずっと 忘れないでね
女児3:先生 可愛い!
男児1:今まで 本当に ありがとう
ピアノ 上手だったよ
女児4:また 会いに 来るね
男児2:先生 うそ泣き してるでしょ?
■お別れ遠足(最年少男女)
女児1:坂道 コロコロ 楽しかった!
男児1:先生も 葉っぱ だらけだね
男児2:タンポポ 見〜ぃつけた
ママに プレゼント するんだ!
男児3:絶対 蟻さんに おやつ あげないよ!
お外で 食べると 美味しいね
■お別れ遠足の帰路のバス(最年少女児)
いっぱい 遊んで 眠く なっちゃった
■飛び級(最年少男児)
ずっと にじ組が いい
にじの 次は はと組に なる
■進級(年少男女)
女児1:えっ もう もも組 終わりなの?
ウソ!
男児1:すいか組 終わって 欲しくないなぁ
女児2:みんな 一緒に 動物組に なりたい!
男児2:ばななじゃ ないの いやや〜
■黒板にカウントダウン(年少女児)
えっ? もう1 すいかしか ないの?
■お楽しみ会(年少女児)
子1:ピエロさん ほんとうに 風船 食べちゃったの?
子2:先生 ほんとに 風船 買いに行ったの?
■部屋での発表会(年少男児)
子1:今日は お母さんと お兄ちゃんと
お姉ちゃんが 見に来る!
子2:お母さん いっぱい いたね
■園外保育(年中男女)
男児1:(いつもと違う山に登る際)知ってる!
ここ 前に 来たこと あるよ
女児1:今日 お菓子 食べるの 楽しみ
男児2:(山登りで)先生 手 貸してあげるから
おいでよ!
■園外保育前日(年中女児)
明日の ために お菓子 買いに 行かなくちゃ
■発表会(年中男女)
女児:もっと やりたい
男児:発表会 明日 やるの?
■しっぽ取り(年中男児)
楽しかったから また やろう!
■リレー(年長男女)
女児:もっと 走りたかった
男児:珍しく 勝てたね
■京都参拝(年長男女)
男児1:今から 温泉に 行くの?
男児2:象が 水遊びしてた
女児:岡﨑動物園って 岡﨑先生が 作ったの?
■卒園式前日(年長男女)
男児:先生 小学校の 先生に なって
女児:お別れするの 寂しいよ
■卒園式(年長男女)
女児1:先生 泣かないって 言ってたのに
泣いてたでしょ?
女児2:いつまでも ずっと 忘れないでね
女児3:先生 可愛い!
男児1:今まで 本当に ありがとう
ピアノ 上手だったよ
女児4:また 会いに 来るね
男児2:先生 うそ泣き してるでしょ?