■造形ごっこ遊び(最年少男児)
子1:つき組さん 来てくれて 楽しかったね!
子2:つき組だん だ〜いすき!
■さつまいも掘り(最年少女児)
今日は 幼稚園バスに 乗って
さつまいも 採りに行くんだよ!
*翌日の弁当
先生 あとひとつ 食べたら
あま〜い お芋 食べるんだ!
お母さん 作ったんだ! 美味しいよ
■誕生児がいなく、人形の誕生会をすると(最年少男児)
子1:先生! ケーキ 作ったよ!
子2:チップ君(人形)に 食べさせてあげるの
子3:ドングリの ケーキだよ
お代わり する?
■発表会活動(最年少女児)
ハチミツ 食べたいな
プーさんって あむあむって 食べるんやで?
■太った?(年少男児)
僕 重いでしょ?
野菜 いっぱい 食べたから!
■誕生会(年少男女)
男児:今日の 誕生日の お楽しみって なに?
女児1:今日は 誰の お母さんが 来るの?
女児2:今日は 誰が 誕生日なの?
■ジャガイモ掘り(年少男女)
男児1:重たいけど 頑張って 運んだよ!
女児1:見て! めっちゃ 採ったんだよ!
女児2:今日は ママに
ポテトサラダ 作って もらうんだ!
男児2:大きい ジャガイモ 採れたよ!
女児3:お休みの 子にも 渡してあげてね!
■音楽参観(年少男女)
女児:頑張ったから ママと 遊べたんだよね!
男児:ママの 所には 行かない!
だって かっこ いいんだもん!
■造形最終参観(年中男女)
女児:ママが 来てくれて 本当に 嬉しい
男児1:ママも お店屋さん 上手だね
男児2:いっぱい 買ってくれた!
■み仏様にお花を供え(年中男児)
み仏様 喜んでるかな?
(賛歌:赤い小鳥を歌う)
■造形解体(年中男女)
男児:お店が なくなるの 悲しい(涙)
女児1:部屋が すっきり したね!
女児2:発表会が 始まるって ことだよね!
■リレー(年中男児)
次は 本気 出すわ!
■造形解体後(年長男女)
男児1:部屋 こんなに 広かったっけ?
女児:もう 発表会 出来るね!
男児2:(造形が)あ〜 楽しかったな
■サツマイモ掘り(年長男女)
男児1:サツマイモ ゴロゴロ 出てきたわ!
女児1:細い方が スイートポテト 作れるんだけどね
女児2:帰って 焼き芋 作ってもらおう!
男児2:めっちゃ 重たい!
■造形ごっこ遊び(最年少男児)
子1:つき組さん 来てくれて 楽しかったね!
子2:つき組だん だ〜いすき!
■さつまいも掘り(最年少女児)
今日は 幼稚園バスに 乗って
さつまいも 採りに行くんだよ!
*翌日の弁当
先生 あとひとつ 食べたら
あま〜い お芋 食べるんだ!
お母さん 作ったんだ! 美味しいよ
■誕生児がいなく、人形の誕生会をすると(最年少男児)
子1:先生! ケーキ 作ったよ!
子2:チップ君(人形)に 食べさせてあげるの
子3:ドングリの ケーキだよ
お代わり する?
■発表会活動(最年少女児)
ハチミツ 食べたいな
プーさんって あむあむって 食べるんやで?
■太った?(年少男児)
僕 重いでしょ?
野菜 いっぱい 食べたから!
■誕生会(年少男女)
男児:今日の 誕生日の お楽しみって なに?
女児1:今日は 誰の お母さんが 来るの?
女児2:今日は 誰が 誕生日なの?
■ジャガイモ掘り(年少男女)
男児1:重たいけど 頑張って 運んだよ!
女児1:見て! めっちゃ 採ったんだよ!
女児2:今日は ママに
ポテトサラダ 作って もらうんだ!
男児2:大きい ジャガイモ 採れたよ!
女児3:お休みの 子にも 渡してあげてね!
■音楽参観(年少男女)
女児:頑張ったから ママと 遊べたんだよね!
男児:ママの 所には 行かない!
だって かっこ いいんだもん!
■造形最終参観(年中男女)
女児:ママが 来てくれて 本当に 嬉しい
男児1:ママも お店屋さん 上手だね
男児2:いっぱい 買ってくれた!
■み仏様にお花を供え(年中男児)
み仏様 喜んでるかな?
(賛歌:赤い小鳥を歌う)
■造形解体(年中男女)
男児:お店が なくなるの 悲しい(涙)
女児1:部屋が すっきり したね!
女児2:発表会が 始まるって ことだよね!
■リレー(年中男児)
次は 本気 出すわ!
■造形解体後(年長男女)
男児1:部屋 こんなに 広かったっけ?
女児:もう 発表会 出来るね!
男児2:(造形が)あ〜 楽しかったな
■サツマイモ掘り(年長男女)
男児1:サツマイモ ゴロゴロ 出てきたわ!
女児1:細い方が スイートポテト 作れるんだけどね
女児2:帰って 焼き芋 作ってもらおう!
男児2:めっちゃ 重たい!