園児達の今日 つぶやき(クラス) 5月

つぶやき 2022.5.13.(金)

■お母さんと離れる際、泣いていた子が(最年少男児)
 子1:もう 寂しくない! 泣かないよ!
 子2:ママ 大好き! パパ 大好き! 先生も 好き!

■昼食時(最年少男女)
 女児1:カバン 開けて!
 男児1:イチゴが 入ってるよ
 女児2:桃 美味しい!
 男児2:全部 食べたら ママ 嬉しいかな?

■雨の日(最年少男児)
 子:お外は 行かないよ
 教師:どうして?
 子:雨だから

■母の日参観(年少男女)
 女児1:今日は ママと 体操する!
     今日 ママ 来てくれるんだよ! 楽しみ!
 女児2:ママ 来るって 言ってた
 男児:早く 会いたい!

■イチゴ摘み(年少男女)
 女児1:イチゴ狩りって バスで 行くの?
 女児2:つぶつぶイチゴ!
 女児3:真っ赤だね〜
 男児:おっきいのを 採る!

■最年少組の子と一緒に登園(年中男女)
 男児:今日 弟と 一緒に 来たんだよ
 女児:この子 私の 弟!
    寂しくないように 一緒に いるの

■いちご摘み(年中男女)
 男児1:こんなに おっきい イチゴ 食べられるかな?

 男児2:み仏様に あげた イチゴ なくなってる!
 女児:口が 赤くなってるよ!
    食べたんだよ きっと

■天王寺動物園(年長男女)
 男児1:早く 爬虫類の所 行きたいから
     急いで ライオン 見る!
 男児2:(オープンカー)見て! 車が 半分に 割れてる!

 女児1:早く キーウィ 見たい
 男児2:名前 覚えているよ
     だって 好きな 果物と 名前 似てるから

 女児2:弟には 秘密に しないと ずるいって 言われちゃう
     ずるいずるい警察に なるの!
 女児3:見たことのない 動物が 見れて 良かった

■天王寺動物園からの帰りの車中(年長男児)
 先生 寝ても いいよ
 僕は 眠くないから
 (数分後)
 ごめん 寝るね…
 

楽しいから好き!が合い言葉。子ども達も保護者も通いたくなる幼稚園を目指して