パス+絵の具(年少) 2学期(年少) 描画年少 年少・イチゴ by 千里敬愛幼稚園2021年12月21日 ■活動時期:10月下旬 ■ねらい:バスの線描、絵の具の彩色 ■材料用具:画用紙(ミルク)、パス(こげ茶)、絵の具(緑+黒、赤+緑+黒) ■導入:畑に実ってきるイチゴの写真を見てから描く。 ■年少1学期に絵の具だけでイチゴに挑戦するもブツブツ(本当はあれが果実らしいです)を白にしても黒にしても、絵の具を同時に出すと色が混ざってしまうし、かと言って乾くのを待ってブツブツの色(白か黒か?)を後から出しては絵の具だけの活動とは言えません。 ところがこの実践は上記の問題もクリアしつつ、パスで線描後、彩色する2段階の初歩的な実践としても、あまり描き込みが必要のないテーマなので絵の具で丁寧に彩色するという点で優れているでしょう。ミニトマトの線描+彩色とも見られます。 ■活動時間 15分〜33分 投稿ナビゲーション Previous Post Next Post
■活動時期:10月下旬
■ねらい:バスの線描、絵の具の彩色
■材料用具:画用紙(ミルク)、パス(こげ茶)、絵の具(緑+黒、赤+緑+黒)
■導入:畑に実ってきるイチゴの写真を見てから描く。
■年少1学期に絵の具だけでイチゴに挑戦するもブツブツ(本当はあれが果実らしいです)を白にしても黒にしても、絵の具を同時に出すと色が混ざってしまうし、かと言って乾くのを待ってブツブツの色(白か黒か?)を後から出しては絵の具だけの活動とは言えません。
ところがこの実践は上記の問題もクリアしつつ、パスで線描後、彩色する2段階の初歩的な実践としても、あまり描き込みが必要のないテーマなので絵の具で丁寧に彩色するという点で優れているでしょう。ミニトマトの線描+彩色とも見られます。
■活動時間 15分〜33分