墨+コンテ(年中) 描画年中 2学期(年中) 年中:柿の木 by 千里敬愛幼稚園2020年12月20日 ■活動時期:11月上旬 ■ねらい:コンテの混色 ■画材:奉書紙、墨、コンテ(茶+黒、緑+黄、赤+黄)、墨用中筆 ■導入:園庭の柿の木を見てから描く。 ■コンテはパスに似た画材でも、混色ができる特徴があります。何色と何色を風邪鱈どんな色になるかの経験は個人持ち絵の具でも大切です。自由に混色していても、方程式は見出せないので、このように限定して経験します。もちろん、最初に担任が実際にして見せる必要はあります。 ■年少では自由な枝振りで木を描きますが、年中もこの時期になると、幹を丸太で表現するようになります。これは年長でも続くので、実際に柿の木を見る際、取りあえずは枝と幹の関係性に気付くようなことばがけは必要でしょう。 ■墨、個人持ち絵具での混色作品はこちらから。 ■活動時間:線描:8分〜17分 彩色:10分〜30分 投稿ナビゲーション Previous Post Next Post
■活動時期:11月上旬
■ねらい:コンテの混色
■画材:奉書紙、墨、コンテ(茶+黒、緑+黄、赤+黄)、墨用中筆
■導入:園庭の柿の木を見てから描く。
■コンテはパスに似た画材でも、混色ができる特徴があります。何色と何色を風邪鱈どんな色になるかの経験は個人持ち絵の具でも大切です。自由に混色していても、方程式は見出せないので、このように限定して経験します。もちろん、最初に担任が実際にして見せる必要はあります。
■年少では自由な枝振りで木を描きますが、年中もこの時期になると、幹を丸太で表現するようになります。これは年長でも続くので、実際に柿の木を見る際、取りあえずは枝と幹の関係性に気付くようなことばがけは必要でしょう。
■墨、個人持ち絵具での混色作品はこちらから。
■活動時間:線描:8分〜17分 彩色:10分〜30分