園児達の今日 12月 つぶやき(クラス)

つぶやき 2020.12.18.

■農園体験(満三歳男児)
 これで 何 作ってもらおうか…
 (翌日)
 今日の お弁当に 入ってるよ

■自由遊び(満三歳女児)
 どうぞって 出来たよ!

■発表会(年少男女)
 女児1:発表会 今日は しないの?
 男児:一番 強そうに 歩くよ
 女児2:園長先生に 見てもらうの?
     ドキドキする

■マラソン(年少男女)
 女児:とっても 寒かったね
 男児:鼻が もぎれそう!

■昼食時(年少女児)
 みかん めくれるように なったんだよ

■造形遊び(年少男女)
 男児1:(解体して)お部屋 めっちゃ 拾い!
 女児1:中くらい組さんに なったら
     何屋さん するんだろう?
 女児2:大きい組さんに お化粧してもらって
     嬉しかった!
 男児2:先生は お化粧 しないの?
 女児3:なんで 供養で 造形遊び おしまいなの?
     もっと したかったなぁ

■発表会(年中男児)
 教師:どこから やりたい?
 子:最初から 最後まで!

■夢(年中女児)
 子1:今日 お誕生日会の 夢 見たんだ〜
 子2:どんなんだったの?
    楽しい夢だった?
 子1;楽しかったけど
    今日の お誕生日会の方が
    絶対 楽しいよ!
    やっと 私の お誕生日会なんだもん!

■誕生会(年中女児)
 今日の お誕生日会 ママ 来てくれて 良かった
 ママの お膝に 座れたのが 一番 良かったかな?
 だって いつもは できないもん!

■雪と雨が降り(年中女児)
 雪で 雪だるま 作りたかったのに!
 何で もう 止んじゃったの?
 雪って 食べれそうじゃない?

■大根掘り(年長男女)
 男児1:大きいの 採れたから
     おでんに してもらお〜
 男児2:葉っぱ 盛り沢山!
 女児1:甘くて 美味しかった!

■造形遊び最終参観(年長男女)
 女児:お母さん達 いっぱい 来たね
 男児:お店 大きく作っておいて 良かったね

■造形遊び解体(年長男女)
 男児1:これも これも ぜーんぶ
     残しときたいなぁ
 女児1:楽しかったもんね!

 男児2:いっぱい 一緒に 遊んでくれて
     ありがとう

 男児3:もったいない!
 女児2:嫌だ! 片付けたくない!
     もっと 作りたいもん!
 
     

楽しいから好き!が合い言葉。子ども達も保護者も通いたくなる幼稚園を目指して