■ジャガイモ掘り(満三歳女児)
子1:お芋 早く 取りたいね
子2:美味しそう!
■講堂での坂遊び(満三歳男児)
子1:面白かったね
子2:また 行きたいね
■弁当(満三歳男児)
今日は ママが 炊きたてご飯 作ってこれたわ
■造形遊び(満三歳男児)
教師:今日は めろん組に 行くよ
子:めろん 遠いよ
■大根抜き(年少男女)
男児1:今日の 晩御飯に しよ!
男児2:力持ちだから いっぱい 持って帰れるよ
女児:お家まで 持って帰るの 大変だよ
男児3:こんな 重たいの 持って帰れないよ!
■講堂の坂遊び(年少男女)
男児1:めっちゃ 楽しかったな!
男児2:もっと したかったな
女児:ゴロゴロしてて
ボールみたいに 転がっちゃった!
■少し早めのクリスマス(年少男女)
女児:先生 さよなら
メリークリスマス!
男児:サンタさん もう 来るの?
■ジャガイモ掘り(年中男児)
先生も 一緒に 行くの?
先生に ジャガイモ あげるね
■講堂の坂遊び(年中男女)
女児:やっと 発表会 始まった! 楽しい!
男児:もっと 遊びたかったな
■造形遊び解体(年中男女)
男児:ダンボールが ない!
女児1:本当に 寂しいね
女児2:でも 次の 年中さんのために
取っておいて あげなきゃね!
■大根抜き(年中男女)
男児:大きすぎるやろ!
女児:こんな 大きかったら
今日の ご飯 これ 1本で ええわ!
■収穫した人参(年長男児)
先生 ひとつ 人参 欲しい
今日の 夜ご飯 カレーだけど
人参が 家にないの
■小さなジャガイモを掘り(年長女児)
女児:先生 これ 宝物
教師:食べたりしないの?
女児:うん!
■大きなジャガイモを掘り(年長男児)
先生 見て! この ジャガイモ!
めっちゃ 大きい!
僕の 顔より 大きいで!
■ジャガイモ掘り(満三歳女児)
子1:お芋 早く 取りたいね
子2:美味しそう!
■講堂での坂遊び(満三歳男児)
子1:面白かったね
子2:また 行きたいね
■弁当(満三歳男児)
今日は ママが 炊きたてご飯 作ってこれたわ
■造形遊び(満三歳男児)
教師:今日は めろん組に 行くよ
子:めろん 遠いよ
■大根抜き(年少男女)
男児1:今日の 晩御飯に しよ!
男児2:力持ちだから いっぱい 持って帰れるよ
女児:お家まで 持って帰るの 大変だよ
男児3:こんな 重たいの 持って帰れないよ!
■講堂の坂遊び(年少男女)
男児1:めっちゃ 楽しかったな!
男児2:もっと したかったな
女児:ゴロゴロしてて
ボールみたいに 転がっちゃった!
■少し早めのクリスマス(年少男女)
女児:先生 さよなら
メリークリスマス!
男児:サンタさん もう 来るの?
■ジャガイモ掘り(年中男児)
先生も 一緒に 行くの?
先生に ジャガイモ あげるね
■講堂の坂遊び(年中男女)
女児:やっと 発表会 始まった! 楽しい!
男児:もっと 遊びたかったな
■造形遊び解体(年中男女)
男児:ダンボールが ない!
女児1:本当に 寂しいね
女児2:でも 次の 年中さんのために
取っておいて あげなきゃね!
■大根抜き(年中男女)
男児:大きすぎるやろ!
女児:こんな 大きかったら
今日の ご飯 これ 1本で ええわ!
■収穫した人参(年長男児)
先生 ひとつ 人参 欲しい
今日の 夜ご飯 カレーだけど
人参が 家にないの
■小さなジャガイモを掘り(年長女児)
女児:先生 これ 宝物
教師:食べたりしないの?
女児:うん!
■大きなジャガイモを掘り(年長男児)
先生 見て! この ジャガイモ!
めっちゃ 大きい!
僕の 顔より 大きいで!