■活動時期:10月上旬
■ねらい:パスの塗り込み
■画材:画用紙(白)、パス(赤、黒)、絵の具(黄緑)
■導入:テントウムシの写真を見て、特徴とどこに住んでいるかを話し合ってから描く。
■活動時間:パス:7分〜25分 絵の具:5分〜15分
■神奈川県愛甲郡中津幼稚園の実践です。
 カニよりも形が捉えやすいと考えてテントウムシにされたそうです。また、活動前に、パスでしっかり塗り込むことは伝えられようです。
 バックになる絵の具の濃度も申し分なく、作品を豊かにしています。色画用紙ではこの味は出ないでしょう。
 なお、パスで描いた翌日絵の具を出されたそうです。子どもの集中力を考えた配慮です。

楽しいから好き!が合い言葉。子ども達も保護者も通いたくなる幼稚園を目指して