■普段バス通園の子が送りで登園(満三歳女児)
何で こんなに 少ないんだよ(友達が…)
■発表会(満三歳男女)
女児:今日も する?
園長先生に 見せる?
男児:めろん組に しまじろうが いた!
■ことば遊び(満三歳男児)
○○ちゃん いい感じ!
■発表会(年少男女)
女児:今日 講堂 行くんでしょ?
男児:行かないよ! また 今度だよ!
女児:お兄ちゃんは 行くって 言ってたよ!
お兄ちゃんだけ 講堂 行くの ずるい!
■壁面製作(年少男女)
男児:僕の やつ いい感じだね
女児:私のも いい感じだよ!
どこか 分かる?
男児:あれでしょ? 上手だね!
■三方製作(年少男女)
女児:鬼さん 今日 来るんだっけ?
男児:まだだよ
■発表会活動前(年中女児)
今から 発表会だよね!
お〜い みんな するよ!
帽子 被って 準備して〜!
さあ やろう!
■降園時の挨拶で(年中女児)
えっ 先生 もう 帰るの?
発表会 講堂で したかった!
■三方製作(年中男女)
女児:ここに お豆 入れるんでしょ?
男児:じゃあ 鬼が 来る…
やっつけないと!
■発表会を最初から通し終えて(年長男児)
テレビに 出れるかな?
■来年度(年長男児)
子1:先生は 来年 どこの クラス?
子2:くじ引きで 決めるの?
■豆まき(年長男児)
来週は 鬼が 来るんでしょ?
豆を 投げる 練習 しとくね!
■今日で1月も終わり…(年長男児)
明日で 2月か…
なんか 寂しいなぁ…
■普段バス通園の子が送りで登園(満三歳女児)
何で こんなに 少ないんだよ(友達が…)
■発表会(満三歳男女)
女児:今日も する?
園長先生に 見せる?
男児:めろん組に しまじろうが いた!
■ことば遊び(満三歳男児)
○○ちゃん いい感じ!
■発表会(年少男女)
女児:今日 講堂 行くんでしょ?
男児:行かないよ! また 今度だよ!
女児:お兄ちゃんは 行くって 言ってたよ!
お兄ちゃんだけ 講堂 行くの ずるい!
■壁面製作(年少男女)
男児:僕の やつ いい感じだね
女児:私のも いい感じだよ!
どこか 分かる?
男児:あれでしょ? 上手だね!
■三方製作(年少男女)
女児:鬼さん 今日 来るんだっけ?
男児:まだだよ
■発表会活動前(年中女児)
今から 発表会だよね!
お〜い みんな するよ!
帽子 被って 準備して〜!
さあ やろう!
■降園時の挨拶で(年中女児)
えっ 先生 もう 帰るの?
発表会 講堂で したかった!
■三方製作(年中男女)
女児:ここに お豆 入れるんでしょ?
男児:じゃあ 鬼が 来る…
やっつけないと!
■発表会を最初から通し終えて(年長男児)
テレビに 出れるかな?
■来年度(年長男児)
子1:先生は 来年 どこの クラス?
子2:くじ引きで 決めるの?
■豆まき(年長男児)
来週は 鬼が 来るんでしょ?
豆を 投げる 練習 しとくね!
■今日で1月も終わり…(年長男児)
明日で 2月か…
なんか 寂しいなぁ…