■描画活動(満三歳男児)
今日も 絵の具?
イェーイ!
■告白(満三歳女児)
◯◯君 可愛いから 好き!
■造形遊び(満三歳男女)
男児:今日は もっと 格好良くするよ
女児:お菓子屋さん 楽しかった!
■体育参観(年少男女)
男児1:今日は 久しぶりに 運動会 したね
男児2:楽しかったね! また やりたいね
男児3:僕 遠くまで ボール 飛んだんだよ!
たくさん 飛んだんだよ
女児1:今日は また 運動会 するの?
男児4:やった〜! 今日は 赤チーム 頑張るぞ!
エイエイオー!
男女:今日は 白チームが 勝ったね!
でも 両方 頑張ったよね!
男児5:今日は お母さんが 来てくれるから
頑張れるよ!
女児2:今日は いっぱい ボール 投げるからね
■造形遊び(年少男女)
男児:温泉 作りたいなぁ〜
女児1:寒いから 出来たら みんなで 入れるね
女児2:お母さんと パパも 呼んで
一緒に 入ろう〜っと!
■園外保育(年中男女)
男児1:うわ〜 どんぐり こんなにある!
女児1:どっちが いっぱい 拾えるか 競争しよう!
女児2:先生、見て!
どんぐりの帽子の中に どんぐりが 埋まってる!
服みたいに なってるで!
男児2:えぇ〜 すごい!
なんか おしゃれやな!
■造形遊び(年中男女)
女児1:楽しみだね
男児:やっと 遊べるんか〜
女児2:この 段ボール 大きすぎる!
■造形遊び(年長男児)
何か 工事現場の人みたい
■♪ありがとう拍手を(年長女児)
何か 泣きそう
■♪待っててね(年長女児)
女児1:先生は 結婚 誰と するの?
女児2:えっ もしかして もう してる?
■問題です(年長女児)
子:先生 私の お父さんは 何ガメ座でしょう?
教師:水ガメ座でしょ!
子:なんで 知ってるの?
■描画活動(満三歳男児)
今日も 絵の具?
イェーイ!
■告白(満三歳女児)
◯◯君 可愛いから 好き!
■造形遊び(満三歳男女)
男児:今日は もっと 格好良くするよ
女児:お菓子屋さん 楽しかった!
■体育参観(年少男女)
男児1:今日は 久しぶりに 運動会 したね
男児2:楽しかったね! また やりたいね
男児3:僕 遠くまで ボール 飛んだんだよ!
たくさん 飛んだんだよ
女児1:今日は また 運動会 するの?
男児4:やった〜! 今日は 赤チーム 頑張るぞ!
エイエイオー!
男女:今日は 白チームが 勝ったね!
でも 両方 頑張ったよね!
男児5:今日は お母さんが 来てくれるから
頑張れるよ!
女児2:今日は いっぱい ボール 投げるからね
■造形遊び(年少男女)
男児:温泉 作りたいなぁ〜
女児1:寒いから 出来たら みんなで 入れるね
女児2:お母さんと パパも 呼んで
一緒に 入ろう〜っと!
■園外保育(年中男女)
男児1:うわ〜 どんぐり こんなにある!
女児1:どっちが いっぱい 拾えるか 競争しよう!
女児2:先生、見て!
どんぐりの帽子の中に どんぐりが 埋まってる!
服みたいに なってるで!
男児2:えぇ〜 すごい!
なんか おしゃれやな!
■造形遊び(年中男女)
女児1:楽しみだね
男児:やっと 遊べるんか〜
女児2:この 段ボール 大きすぎる!
■造形遊び(年長男児)
何か 工事現場の人みたい
■♪ありがとう拍手を(年長女児)
何か 泣きそう
■♪待っててね(年長女児)
女児1:先生は 結婚 誰と するの?
女児2:えっ もしかして もう してる?
■問題です(年長女児)
子:先生 私の お父さんは 何ガメ座でしょう?
教師:水ガメ座でしょ!
子:なんで 知ってるの?