パス+絵の具(年少) 2学期(年少) 描画年少 年少・サメ by 千里敬愛幼稚園2018年12月6日 ■活動時期:10月下旬 ■ねらい:パスの線描と絵の具の彩色 ■画材:画用紙(ゆき)、パス(黒)、絵の具(黒+青、水色) ■導入:サメの写真を見たあと、パス(黒のみ)で描く。中の色は塗らないことを知らせる。 ■年中で取り上げていたテーマに挑戦です。形を整えやすいテーマではないのに、かなり細部まで描いている子もいます。描くのが得意な子、不得意な子はいます。不得意な子も意外と作品になったり、得意な子は十分にその能力を発揮できるテーマ選びが重要になります。 指導者が絵の具を準備する際に最も重要なのは、色合い、濃度です。線からはみ出て塗っていても作品として雰囲気が伝わってきます。 ■活動時間:15分〜30分 投稿ナビゲーション Previous Post Next Post
■活動時期:10月下旬
■ねらい:パスの線描と絵の具の彩色
■画材:画用紙(ゆき)、パス(黒)、絵の具(黒+青、水色)
■導入:サメの写真を見たあと、パス(黒のみ)で描く。中の色は塗らないことを知らせる。
■年中で取り上げていたテーマに挑戦です。形を整えやすいテーマではないのに、かなり細部まで描いている子もいます。描くのが得意な子、不得意な子はいます。不得意な子も意外と作品になったり、得意な子は十分にその能力を発揮できるテーマ選びが重要になります。
指導者が絵の具を準備する際に最も重要なのは、色合い、濃度です。線からはみ出て塗っていても作品として雰囲気が伝わってきます。
■活動時間:15分〜30分