パス+個人持ち絵の具(限定色) 墨+コンテ(年中) 描画年中 2学期(年中) 年中・ビッグベン(2種類) by 千里敬愛幼稚園2018年11月1日 ■テーマ:夕暮れのビッグベン ■活動時期:12月 ■画材:墨、コンテ、画用紙 ■ねらい:丁寧な線描、コンテの使い方 ■導入:夕暮れのビッグベンの動画の後、建物自体がしっかり写っている昼間のビッグベンの写真を見せる。 ■宮崎市・明星幼稚園の実践です。 年中も後半になると背景などの描写をしようとする気持ちが育ちます。しかし、無理矢理背景を「塗らせる」のではなく、必要性は重要です。 この実践では、まず夕暮れ時のビッグベンを動画で視聴した後、建物自体が鮮明に写っている写真を示されたそうです。それによって夕焼け空(背景)を塗ろうとする子もいます。 ■活動時間: 指導案未提出のため不明 ■活動時期:12月 ■画材:パス(こげ茶)、個人持ち絵の具(黒、茶限定) ■ねらい:丁寧なパスでの線描、 ■導入:ビッグベンの写真を見せてから描く。 ■上記の実践を参考に画材を変えて行なったのでしょう。 水彩絵の具の濃度はとても重要なので、パスでの線描の後、彩色する際の感覚を子ども達に知らせるのには適したテーマだったと言えます。 テーマによって色を限定しても、個人持ち絵の具での混色という要素が入ると子ども達の感覚を保証できます。 ■活動時間 線描:15分〜30分 彩色:20分〜40分 投稿ナビゲーション Previous Post Next Post
■テーマ:夕暮れのビッグベン




















■活動時期:12月
■画材:墨、コンテ、画用紙
■ねらい:丁寧な線描、コンテの使い方
■導入:夕暮れのビッグベンの動画の後、建物自体がしっかり写っている昼間のビッグベンの写真を見せる。
■宮崎市・明星幼稚園の実践です。
年中も後半になると背景などの描写をしようとする気持ちが育ちます。しかし、無理矢理背景を「塗らせる」のではなく、必要性は重要です。
この実践では、まず夕暮れ時のビッグベンを動画で視聴した後、建物自体が鮮明に写っている写真を示されたそうです。それによって夕焼け空(背景)を塗ろうとする子もいます。
■活動時間: 指導案未提出のため不明
■活動時期:12月
































■画材:パス(こげ茶)、個人持ち絵の具(黒、茶限定)
■ねらい:丁寧なパスでの線描、
■導入:ビッグベンの写真を見せてから描く。
■上記の実践を参考に画材を変えて行なったのでしょう。
水彩絵の具の濃度はとても重要なので、パスでの線描の後、彩色する際の感覚を子ども達に知らせるのには適したテーマだったと言えます。
テーマによって色を限定しても、個人持ち絵の具での混色という要素が入ると子ども達の感覚を保証できます。
■活動時間 線描:15分〜30分 彩色:20分〜40分