描画年中 パス+個人持ち絵の具+設定絵の具 2学期(年中) 年中・オウム by 千里敬愛幼稚園2017年11月30日 ■活動時期:10月下旬 ■準備物:①パス(黄土)②個人持ち絵の具の混色(茶+黒、緑+茶)、教師の準備した絵の具(赤+橙+茶、青+そら色+茶、黄色+橙)、画用紙(白) ■導入:数点の写真を黒板に貼り、「今日はオウムを描こうね」と投げかける。 ■園長のコメント 鳥の中で一番色鮮やかなオウムをテーマにすることで、形を整えにくい子も色で楽しんでいるのが分かります。年長への架け橋となるいろんな可能性のあるテーマでしょう。 教師が、かなり工夫して3色を準備しています。それに応答するように、子ども達は自分の絵の具で木の幹や葉の色を混色して塗っています。想像していたより、子ども達の「想」の広がりを感じる実践です。 ■活動時間 線描:15分〜30分 彩色:20分〜45分 投稿ナビゲーション Previous Post Next Post
■活動時期:10月下旬
■準備物:①パス(黄土)②個人持ち絵の具の混色(茶+黒、緑+茶)、教師の準備した絵の具(赤+橙+茶、青+そら色+茶、黄色+橙)、画用紙(白)
■導入:数点の写真を黒板に貼り、「今日はオウムを描こうね」と投げかける。
■園長のコメント
鳥の中で一番色鮮やかなオウムをテーマにすることで、形を整えにくい子も色で楽しんでいるのが分かります。年長への架け橋となるいろんな可能性のあるテーマでしょう。
教師が、かなり工夫して3色を準備しています。それに応答するように、子ども達は自分の絵の具で木の幹や葉の色を混色して塗っています。想像していたより、子ども達の「想」の広がりを感じる実践です。
■活動時間 線描:15分〜30分 彩色:20分〜45分