園児達の今日 年中・ウミガメ by 千里敬愛幼稚園2017年10月12日 ■活動時期:4月 ■画材:パス、絵の具(黄土、こげ茶、水色) ■ねらい:丁寧な彩色 ■導入:動画でウミガメを見てから描こうと投げかける ■園長のコメント 福岡県水巻町水巻中央幼稚園の実践です。 カメは当園でもよく取り上げるテーマで、園で飼育しているカメを保育室に持ち込んで描いたりしていました。しかし、何故か緑色での着色で、実際とはかなりかけ離れた色で違和感を持ち続けていました。今回はウミガメの動画から色目を黄土色とこげ茶にされることで、デザイン的な楽しさが生まれました。 同時に、甲羅を格子のように描く子がいなく、これまでと違った作品に仕上がっています。 ■活動時間:線描 10分〜28分 彩色 11分〜27分 投稿ナビゲーション Previous Post Next Post
■活動時期:4月
■画材:パス、絵の具(黄土、こげ茶、水色)
■ねらい:丁寧な彩色
■導入:動画でウミガメを見てから描こうと投げかける
■園長のコメント
福岡県水巻町水巻中央幼稚園の実践です。
カメは当園でもよく取り上げるテーマで、園で飼育しているカメを保育室に持ち込んで描いたりしていました。しかし、何故か緑色での着色で、実際とはかなりかけ離れた色で違和感を持ち続けていました。今回はウミガメの動画から色目を黄土色とこげ茶にされることで、デザイン的な楽しさが生まれました。
同時に、甲羅を格子のように描く子がいなく、これまでと違った作品に仕上がっています。
■活動時間:線描 10分〜28分 彩色 11分〜27分